
【重要】AppleIDログインにて発生した不具合に関するご報告
本日3月13日(月)15時21分ごろから16時00分まで間に、AppleIDを使用したログインに不具合が発生しておりました。 不具合及び緊急メンテナンス実施に伴い、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。 発生事象及び、不具合に伴う対処方法は以下の通りになります。 【発生事象】 3月13日(月)15時21分ごろから16時00分の間に一部AppleIDにてログインを行なった場合に、ログインが正常にできず、新規のユーザーが作成される状態となっておりました。 【発生原因】 告知をしておりました運営主体変更に伴う作業の際に、AppleIDのログイン情報の新アカウントへの引き継ぎ処理が正常にできていなかったことが原因となります。 【方法】 AppleIDを使用してログインした際に、ご使用されているアカウントにログインできず、新規アカウントを作成された方は、以下の方法により、今までのアカウントにログインすることが可能です。 【1】SETTINGのアカウントよりログアウトを行う 【2】再度AppleIDでログインを行う ※事象が改善されなかった方、またAppleID以外のログイン方法で不具合が発生されている方は、お手数をお掛けいたしますが、CONTACTのアカウント復旧よりご連絡をください。 なお、本日3月13日(月)16時00分までにアカウント作成を行っていたユーザーの皆様にはお詫びとして200PCMを付与させて頂きます。 ※受取期限は3月15日(水)10時までとなります。 また、運営主体変更のメンテナンス日程を変更する場合がございます。詳細決まり次第、明日昼頃にお知らせします。 この度はご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。